ヒューマノイド

2005年2月10日
とりあえずエアの兵科が100に。
タイタン?まであと少し。
威力10しか変わらないしどうなんだろ。
重そうだしなぁ。。。
それなら体力重視で装甲に割いたほうがよさそうな気も。
そこらへんは使ってみてかなぁ。
んでクレが帰還した。
(*´д`*)ハァハァハァ 置いてかれたよ・・・(涙
いや冗談です(=゜∇゜)ンマッ!!
色々考えたんだけどヒュマーノイドSはやめて
ヒューマノイド?にする事に。
移動速度は確かに魅力あるけどPOC守備とかで
防御脆いのはしんどいかなぁと。
後は攻めで偽装守備でクロブーって感じで
装備変えてるんで偽装のためにも?にすることに決定。

オリ
タイタンとダクステ?でかなりよさげ。
Q陣形にもだいぶ慣れて仕事けっこうできるようになりました。
HP増えたんで最近はわざと敵エアひっぱりながら
レダ壊しに行ってみたり。
相手エアにわざと見つかるように敵PT一直線で飛ぶと
だいたいFEが追っかけてくれるんでおいしい。
たまにエクソまで追ってくるし。。。
少しは後続のROC飛びやすくなってるかなぁ?
GAのリペリペROCはちょと無視してエクソエアロにまかせて
他のROCは落としながら敵PTでレダ狩りを。
んでレダ狩ってる間に無視したリペリペROCが生きてるかを
確認してもし残ってたらエネ切れる前に突撃して落としに。
そうするとだいたいエネ切れるちょっと前に
死ねる感じかなぁ。。

ヒュマ
昨日は偽装が決まって嬉しかったり。
出す前にPOC転送要請しといて飛ばしてもらいました。
ジャナクの対処にもだいぶなれたかな。
味方エアがジャナク食べてくれるまで広がって回避。
ジャナク消えて踏みなおし。
最後踏んだとき残り一機しかヒュマいなかったのは内緒。
守備だと開幕に出して燃やしまくり。
エネ切れが最大の敵・・・。
早く次のエネつかないかな。。。遠い。。
とりあえずヒュマ?にUGすることに決定。
現在ヒュマ?なんでもう一息。

デク
赤とのE0でデクの置く場所を考えてみた。
かなりいい場所を発見したかも。
最初は敵PTにいてEQとかジャイきたら
逃がしといたROCでB1丘の右下に転送。
そこに置いておくとデクがいないと思って
普通にROCが飛んできてかなり落とせる。
で敵GGがPTから離れたらまた敵PTに戻るをループ。
なかなかよさげ。少しでもROC飛ばせない時間を
作ることを目標に。プレッシャーを。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索